274:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:50:26.67 ID:UrLYgqhp0
ところで弓のジャンプアクションはどうなってるんですかね・・・?
>>274
ジャンプ矢斬りとか・・・?
316:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:54:46.81 ID:JnqWMF0u0
>>274
おそらくハンターナイフ斬りだろうな
351:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:59:27.94 ID:HQbNN7Ly0
>>274
弓のジャンプ攻撃はこれだな
https://www.youtube.com/watch?v=EDuSgReRQDo#t=1m36s






280:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:51:02.35 ID:V2QYxu2H0
弓のジャンプアクションは震えて待ってろ
290:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:51:47.70 ID:KD6bcYA60
ジャンピング曲者くるか
293:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:52:09.25 ID:/FlutIVw0

310:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:53:59.79 ID:fcczbgSw0
>>293
何でジャンプリロードってネタっぽく思われてるんだろうな
ボウガンがどんだけ隙探してリロードしてると
322:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:55:31.74 ID:C3fgKVJT0
>>310
どんなに装填速度長くても着地でキャンセルされるらしいしな
起伏の激しい地形自体は若干厄介だけどこれ自体は相当強い
344:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:58:19.36 ID:Ho0ToU/a0
>>310
ジャンプしてる余裕あるならリロードぐらい普通にできるんじゃねえの?とは思わなくもない
タイム縮める上では有用なことも多いんだろうが
352:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:59:33.35 ID:5Y+8LB4o0
>>344
ジャンプしてるって地形のちょっとした出っ張りでも発動するから
移動→ジャンプ→リロードで接近しつつリロード出来るぞ
365:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 02:01:04.19 ID:C3fgKVJT0
>>344
隙というより移動しながらリロードできるのがでかい
330:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:56:32.63 ID:3MBU6Vm80
>>293
スゲェ…あの人、落ちながらリロードしてる…
294:枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:52:21.99 ID:Tf4UdI0p0
弓は回転しながら矢ばらまくんだよ
てかガンナーってモンスターの上に乗れるのか?
あと突進からのセルフジャンプがあるランスはともかく、
ステップしかないガンランスは抜刀状態からどうやってジャンプするのか気になる