スタ急が強走Gでいいというのは禁句
お守りと武器スロでスキル2つつけるだけでもまあまあ
スキルを個々に見るなら特別強いとか珍しいものでもなあし
ボマーを考えると片手剣くらいしかないけど…
組んでみるか
そこから連撃だの痛撃だのだと…
二つ名キメラはお守りが鬼門過ぎて…
コメント一覧
斬れ味6真黒炎王3スロ3なんてお守りが出たから真黒炎王のスキル調べたら火事場+1て…
スロットも増えてないし実質上位の時と全く同じっていくらなんでも酷すぎない?
真青電主3さえあれば
頭隼刃
胴GXクシャナ
腕青電主
腰青電主
脚青電主
で見切り+2飛燕連撃真青電主の魂ができるよ お守りと武器スロであと一つスキルつけれるよ
隻眼は雑魚ハンな俺には超特殊以外のソロでも愛用したいから必要ない根性抜いて超会心業物足してるわ
武器スロいるけど
通常弾強化
装鎮数up
耳栓
弱特
真黒炎王が組めるんだけどどうかな?
ストライカーライトで運用考えてるんだけど
※14
元々装填数の多い通常弾強化に装鎮数upは要らなくない?と思ったけど、通常弾の速射対応は装填数少ないのも多いからなぁ。
しかしストライトだと絶対回避入れてるだろうから風圧大もほぼ死にスキルだし、
無理に2つ名キメラに拘らない方がもっと良いスキル構成に出来るんじゃない?
剛刃と研高速付けたライトはかなり使えるから
燼滅使おうとしたけど、なかなか他キメラに勝てんなぁ。大体二つ名の実装スキル誰が考えたんだ。無能無能アンド無能。
真・白疾風スロ3に胴腕グリードXRとカマキリスラアクで匠1、連撃or弱特で使い分けてる
モンスターによって距離ほしかったりなかったりでそこその使い易いかな
通常弾強化6 真黒炎王3 s3ってのが出たからユプカムで組んでみたけど使いやすい
黒炎王キャップ
グリードXRレジスト
黒炎王ガード
sソルXRコート
黒炎王レギンス
防音1×1、会心1×2、痛撃3×1
耳栓、通常弾強化、弱点特効、超会心、真黒炎王
おうま
グリードXR
グリードXR
おうま
おうま
で、真おうまに加えて匠が付く。
マイナス会心の武器に痛恨と匠つけれて文句なし
※31
スキルポイントの相反を気にせずに匠と斬れ味を両方とも発動できる、地味に優秀なスキルではあるのよね。心眼はおまけだし。
まぁ、グギグギグで殆ど解決しちゃうんだけどさ。
無心+4,真・白疾風+3s3で頭をダマスクXR、胴をクロオビXに白疾風一式のスキルに明鏡止水を足してストスラ用装備で運用。白疾風スラアクで臨戦を使えば紫維持はなんとかできるレベル。
そもそもキメラとして使ってみたい!て思えるのが白ナルガと青電とお馬ディアしかないんだよね
お馬なんかだと攻撃大が二つ名スキルに入ってるから、装飾品で打ち消す心配もないし
虫棒つかいだけど隻眼キメラ強いよ
隻眼3根性5スロ1っていうお守りもってるからできるんだけど
武器スロなしで根性、不屈、連撃、超会心、挑戦者2、気絶無効
これに白疾風虫棒かついで会心虫運用でソロなら猫飯保険であえて不屈発動して
超特殊も余裕な防御1150だったか攻撃力も怒り時400いくし
マルチ時は猫飯ド根性と重複する根性があるから実質3回死亡で1回死亡という
さらに武器スロなしのため二つ名虫棒運用できるから狩技ゲージもたまりやすい
はい、最高です
NGコメントについて
18禁ワードや荒れるようなコメントはNGコメントになっております
管理人やブログ自体に意見がある方はコメント欄では把握できないためメールフォームでの連絡をお願いします
大雪主3回避距離6s3という一見神おまに見える凡おま
白疾風3回避性能6s2もあるゾ…