1: 2018/01/20 03:07:25

モンハンって反射神経が鈍くても上手くなるコツってある?
知り合いに素人はガンランスから入れって言われたから使おうとは思ってるんだけど
2: 2018/01/20 03:08:49
チャージアックスのGPを意識した立ち回りが練習になるよ
3: 2018/01/20 03:10:24
モンスターの動きを覚えれば余裕よ
6: 2018/01/20 03:13:14
>モンスターの動きを覚えれば余裕よ
覚えゲーな部分は多いよね
覚えゲーな部分は多いよね
4: 2018/01/20 03:11:15
人間の反射神経について来てくれるほどハンターの動きはよくない
5: 2018/01/20 03:12:37
このアイコンなんか違和感あるな…
7: 2018/01/20 03:13:36
なんかどころではない
8: 2018/01/20 03:13:46
反射神経だけでもできるけどモンスターの動きを覚えて戦ってる人のほうが上手い気がする
9: 2018/01/20 03:14:33
いっぱいプレイする
10: 2018/01/20 03:15:09
ガンランスの立ち回りは独特だから最初はランスから入った方がいいと思った
12: 2018/01/20 03:17:55
反射神経とか言うけど実際は慣れだからな
この攻撃が来るだろうからこう避けようっていう
予測と実行の繰り返しだから瞬時の判断なんてあまり無いよ
この攻撃が来るだろうからこう避けようっていう
予測と実行の繰り返しだから瞬時の判断なんてあまり無いよ
13: 2018/01/20 03:20:19
初心者は大剣でしょ!ってのが持論だったけど今作の大剣ちょっとむずかしくなってるぽいのよね
14: 2018/01/20 03:20:41
素人は大剣からやぞ
15: 2018/01/20 03:20:59
ハンマもだいぶBuff来たからあれでも良き
16: 2018/01/20 03:22:12
ガンナー系使える人凄いよね…
18: 2018/01/20 03:23:34
>ガンナー系使える人凄いよね…
最初から打点ある程度出るのはヘビィくらいやね
あとはスキル整ってからが本番ソレがテンプレ
最初から打点ある程度出るのはヘビィくらいやね
あとはスキル整ってからが本番ソレがテンプレ
23: 2018/01/20 03:25:56
>ガンナー系使える人凄いよね…
反撃受けないように適当にぶち込んでるだけですまない…
反撃受けないように適当にぶち込んでるだけですまない…
19: 2018/01/20 03:23:50
笛は運用上必須のセルフバフかけると全武器種の中でトップの武器出し時の移動速度叩きだせるから初心者に本当にオススメ
32: 2018/01/20 03:29:44
>笛は運用上必須のセルフバフかけると全武器種の中でトップの武器出し時の移動速度叩きだせるから初心者に本当にオススメ
でもソロだと火力物足りないし旋律管理とっつきにくいし
序盤は強力な旋律ないからクリア後にさわり始めた方がいいよ
でもソロだと火力物足りないし旋律管理とっつきにくいし
序盤は強力な旋律ないからクリア後にさわり始めた方がいいよ
20: 2018/01/20 03:24:44
ガンスで亀になり上突き砲撃だけ狙ってればいい
そうすれば何してくるか観察できるから
大型に自分から殴りに行くのがプレイ最初期で一番やっちゃいけないことなのが罠
そうすれば何してくるか観察できるから
大型に自分から殴りに行くのがプレイ最初期で一番やっちゃいけないことなのが罠
21: 2018/01/20 03:24:46
カッコいいって理由だけでスラックス使ってるけどイマイチ立ち回りがわかってない
25: 2018/01/20 03:27:05
>カッコいいって理由だけでスラックス使ってるけどイマイチ立ち回りがわかってない
とりあえず打点の高い攻撃で尻尾切る!
とりあえず打点の高い攻撃で尻尾切る!
24: 2018/01/20 03:27:00
双剣たのしい!
26: 2018/01/20 03:27:08
笛は慣れるまでしんどいけど流れを覚えれば本当にこんな武器使っていいの…?ってくらい快適
28: 2018/01/20 03:27:40
双剣はちょっと強すぎるからおすすめできないんだすまない…
33: 2018/01/20 03:30:55
初心者は盾使えるのから始めるのがいいんじゃないか
片手はシンプルだから取っ掛かりにいいよ
片手はシンプルだから取っ掛かりにいいよ
モンハンは反射神経より覚えることが重要な気がします
閃光玉や粉塵などの消費アイテムを毎回用意して行く、とか防具のレベルを上げて事前準備が出来るとかも一つの上手さではないかなぁ
誰も彼もが動画あげてる人みたいに上手いわけじゃ無いのにそれでも人ごとに死亡率に差が出るのはそう言うところもあると思うの